教えて!ミミ先生 第5回
ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語の質問に答えます。

Q:「こ」「そ」「あ」の使い方。
会話で使うときに、まちがえてしまいます。
会話で使うときに、まちがえてしまいます。
A:まちがえてしまう人は多いと思います。物の場合はわかりやすいですよね。
話す人、聞く人のどちらにも近い場合は「これ」、はなれている場合は自分に近い物を「これ」、相手に近い物を「それ」、そして、どちらからも遠い場合は「あれ」。
教えて!ミミ先生 第5回
ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語の質問に答えます。
A:まちがえてしまう人は多いと思います。物の場合はわかりやすいですよね。
話す人、聞く人のどちらにも近い場合は「これ」、はなれている場合は自分に近い物を「これ」、相手に近い物を「それ」、そして、どちらからも遠い場合は「あれ」。