2019年8月29日、「留学生から見た異文化としての日本」をテーマに、ARC東京日本語学校とアークアカデミー新宿校の両校から、合計13名の発表者が出場しました。…
2019年度ARC合同スピーチ大会

2019年8月29日、「留学生から見た異文化としての日本」をテーマに、ARC東京日本語学校とアークアカデミー新宿校の両校から、合計13名の発表者が出場しました。…
かき氷は夏のおやつです。かき氷機で削った氷にシロップをかけて食べます。 今回は、イチゴ、メロン、ブルーハワイの3シロップを用意しました。「ブルーハワイは何だ?ど…
2020年4月から、ARC東京日本語学校は、前期・後期の2期制を導入いたします。 2020年のスケジュールは下記の通りです。 入学式 授業期間 【前期】 4…
今年も、ARCの学生とスタッフが、町内会の方々と一緒に、神楽坂で行われる阿波踊りに参加しました。お祭り本番までに何回も練習を重ねて、2日間踊り切りました。みんな…
2019年の夏期休業期間は以下の通りです。 休業日 8月10日(土)~8月18日(日) ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます…
2019年6月20日(木)、午後の授業のあとに、学校でゲームパーティーをしました。 たくさんの学生が参加して、ヨーロッパの「キャプチャー・ザ・フラグ」をしたり、…
今年も、ARC東京日本語学校ではアークアカデミー新宿校とともに、5月20日に合同運動会を実施しました。 学生は、赤・黄・オレンジ・ピンク・青・緑と6つのチームに…
2019年5月、第5回ARC写真コンテストを実施しました。 今回のテーマは『私の好きな〇〇』。 これまでで最多の24名の学生が応募しましたが、好きな写真が多くて…
2019年のゴールデンウィーク中の休業期間は以下の通りです。 休業日 2019年4月27日(土)~5月6日(月) ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきます…
春休み中の3月28日に、上野公園でお花見をしました。 上野公園と言えば、東京の中でも一番に名前の挙がる、有名な桜の名所です。 ARCの学生は、桜の下で、食べたり…