下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。 2025年12月26日(金)*~2026年1月4日(日) *12月26日(金)は教職員外部研修のため学校が閉まり…
第106回 「ろくに」は、「たいして」と何が違いますか。

ARCで日本語を教えているミミ先生が、 みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。 Q:「ろくに」は、「たいして」と…
[学生の作文]留学生の私に「今」をくれた日本語
![[学生の作文]留学生の私に「今」をくれた日本語 [学生の作文]留学生の私に「今」をくれた日本語](https://arc.ac.jp/Tokyo/wp-content/uploads/2025/11/mounan-scaled.jpg)
このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。 今回は、今年度のARCスピーチ大会で第2位となった学生のスピーチ原稿を掲載いたします。…
第105回 作文で「沢山」と書いたら、「たくさん」と直されてしまいました。

ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。 Q:作文で「沢山」と書いたら、「た…
第104回 グラフの説明で使う「達する」と「上る」の違いを知りたいです。

ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。 Q:グラフの説明で使う「達する」と…
[学生の作文]今日もみんな同じに見える
![[学生の作文]今日もみんな同じに見える [学生の作文]今日もみんな同じに見える](https://arc.ac.jp/Tokyo/wp-content/uploads/2025/10/SpeechNo.3-scaled.jpg)
このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。 今回は、今年度のARCスピーチ大会で第3位となった学生のスピーチ原稿を掲載いたします。…
第103回 「急に」と「突然」は何が違いますか。

ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。 Q:「急に」と「突然」は何が違いま…
第102回 「偶然」と「たまたま」は同じでしょうか。

ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。 Q:「偶然」と「たまたま」は同じで…
[学生の作文]おすすめの かんこうち
![[学生の作文]おすすめの かんこうち [学生の作文]おすすめの かんこうち](https://arc.ac.jp/Tokyo/wp-content/uploads/2025/09/2Fアレクス_湖.jpg)
このコーナーでは、在校生が書いた作文をご紹介していきます。 おすすめの かんこうち アレクス(セルビア)…
第101回 「~ように思う」は、どういうときに使いますか。

ARCで日本語を教えているミミ先生が、みなさんの日本語や日本文化の質問に答えます。 Q:「~ように思う」は、どういうと…
